シェイクスピアが作った戯曲
「ロミオとジュリエット」。
ロミオとジュリエットは、舞踏会で恋に落ちるが、
お互い仇の家の出身。
両家の仲直りを願うロレンス上人のもと
秘密の結婚式をあげるが、ロミオが重大な過ちを犯し、
街から追放されてしまう。
ロレンス上人は
薬でジュリエットを仮死状態にし、
死んだと思わせるという秘密の策を企てる。
しかしそれがロミオには伝わっておらず、
ジュリエットが死んだと思ったロミオは
毒をあおり自殺。
目覚めたジュリエットも
息絶えたロミオに気づき、
自らを短剣で刺して命を絶った…
心理学的には、
二人は周囲に反対されていたことで、
よりいっそう恋の炎を燃え上がらせたと
言われています。
このように、障害や反対があるからこそ
恋愛感情が激しくなる、という
作用のことを心理学用語で
「ロミオとジュリエット効果」と
いうそうです。
はい。その「ロミオとジュリエット」を
私の所属するプレストマンドリンオーケストラで
演奏します。
(チラシの上では「ロ"メ"オ」となっていますね。。)

原曲はフルオーケストラの曲ですが、
今回はマンドリンオーケストラに加え、
クラリネット、フルート、ティンパニという編成でお送りします。
どの楽器の音をどのパートが担当しているのか、
楽しみながらお聴きください。
6月5日(日)、江東区文化センターで
お待ちしております♪
「ロミオとジュリエット」。
ロミオとジュリエットは、舞踏会で恋に落ちるが、
お互い仇の家の出身。
両家の仲直りを願うロレンス上人のもと
秘密の結婚式をあげるが、ロミオが重大な過ちを犯し、
街から追放されてしまう。
ロレンス上人は
薬でジュリエットを仮死状態にし、
死んだと思わせるという秘密の策を企てる。
しかしそれがロミオには伝わっておらず、
ジュリエットが死んだと思ったロミオは
毒をあおり自殺。
目覚めたジュリエットも
息絶えたロミオに気づき、
自らを短剣で刺して命を絶った…
心理学的には、
二人は周囲に反対されていたことで、
よりいっそう恋の炎を燃え上がらせたと
言われています。
このように、障害や反対があるからこそ
恋愛感情が激しくなる、という
作用のことを心理学用語で
「ロミオとジュリエット効果」と
いうそうです。
はい。その「ロミオとジュリエット」を
私の所属するプレストマンドリンオーケストラで
演奏します。
(チラシの上では「ロ"メ"オ」となっていますね。。)

原曲はフルオーケストラの曲ですが、
今回はマンドリンオーケストラに加え、
クラリネット、フルート、ティンパニという編成でお送りします。
どの楽器の音をどのパートが担当しているのか、
楽しみながらお聴きください。
6月5日(日)、江東区文化センターで
お待ちしております♪