先日、娘と2人で渋谷に出たときのこと。
渋谷での用事の前に
別の場所で用事があり、
渋谷での予定までの1時間ほどを
どこで過ごせばよいのかと
思案していたところ、
こちらの施設を発見。
NHKスタジオパーク
渋谷駅から徒歩15分ほどと
ちょっと遠い場所にある。
坂道を登らなければならないのが
少々つらい。
しかし、入場料が大人200円という
破格の安さ。
(受信料でまかなっているのだろうか?)
子供(18歳未満)は無料。
なので、親子連れでも
格安で遊べる施設なのだ。
中では、ガラス越しに
スタジオの見学ができたり、

「おかあさんといっしょ」などの子供向け番組を
テーマにした遊び場があったり。


NHKといえば忘れてはいけないのが
大河ドラマ「真田丸」。
真田丸をテーマにした展示ものも
ちゃんとあった。
入り口では、真田家の
この兄弟がお出迎えしてくれたり

六文銭の兜をかぶって
豊臣秀吉の正室である
北政所(きたのまんどころ)様と
ご一緒に写真が撮れる
撮影スポットがあったり。

全体としての規模は
こじんまりしていたものの、
大人も子供もけっこう楽しめる施設だった。
時間の都合上
あまりじっくり見られなかったので、
今度はちゃんと時間をとって
ゆっくり見てまわりたい。
渋谷での用事の前に
別の場所で用事があり、
渋谷での予定までの1時間ほどを
どこで過ごせばよいのかと
思案していたところ、
こちらの施設を発見。
NHKスタジオパーク
渋谷駅から徒歩15分ほどと
ちょっと遠い場所にある。
坂道を登らなければならないのが
少々つらい。
しかし、入場料が大人200円という
破格の安さ。
(受信料でまかなっているのだろうか?)
子供(18歳未満)は無料。
なので、親子連れでも
格安で遊べる施設なのだ。
中では、ガラス越しに
スタジオの見学ができたり、

「おかあさんといっしょ」などの子供向け番組を
テーマにした遊び場があったり。


NHKといえば忘れてはいけないのが
大河ドラマ「真田丸」。
真田丸をテーマにした展示ものも
ちゃんとあった。
入り口では、真田家の
この兄弟がお出迎えしてくれたり

六文銭の兜をかぶって
豊臣秀吉の正室である
北政所(きたのまんどころ)様と
ご一緒に写真が撮れる
撮影スポットがあったり。

全体としての規模は
こじんまりしていたものの、
大人も子供もけっこう楽しめる施設だった。
時間の都合上
あまりじっくり見られなかったので、
今度はちゃんと時間をとって
ゆっくり見てまわりたい。
コメント